東邦ガスくらしショップ ライフエナジー館

小牧市、大口町、扶桑町、犬山市の
リフォーム専門店|東邦ガスくらしショップ
ライフエナジー館

0120-939-339
受付時間/平日AM9:00~PM5:00

新着情報

【小牧市】リンナイ「デリシア」とは?—人気の理由を解説 | ビルトインコンロ特集

ビルトインコンロの中でも圧倒的な人気と信頼を誇るのが、リンナイの「デリシア」シリーズです。ガス機器メーカーとして長年の実績を持つリンナイが手掛ける最上位クラスのモデルで、外観の美しさだけでなく、使い勝手、安全性、清掃性まで高い水準で設計されています。ここでは「デリシア」がなぜ多くの家庭で選ばれるのか、具体的な理由をわかりやすく解説します。

■ 1. 高級感あふれるデザインと素材

デリシアの第一印象は、やはり上質なデザイン性です。天板にはガラストップや高品位なステンレスを採用し、キッチン空間に溶け込む上品な仕上がり。ガラストップは光の当たり方で表情が変わるため、まるで家具の一部のようにインテリア性を高めます。

また、操作パネルはフルフラットで視覚的にもすっきり。直感的に操作できる配置と質感の良さが、料理時間をより心地よいものにしてくれます。

ポイント
  • ガラストップやステンレスの採用で高級感を演出
  • フルフラットの操作パネルで拭き掃除がしやすい
  • カラー・仕上げのバリエーションでキッチンと合わせやすい

■ 2. デリシアを象徴する「ザ・ココット」グリル

デリシアの差別化要素で最も注目されるのが、リンナイ独自の調理器具である「ザ・ココット」です。専用のココットをグリルに入れることで「焼く」「蒸す」「煮る」など多彩な調理が可能になります。

グリル庫内の汚れを抑えつつ、食材の旨味を閉じ込める調理ができるため、魚はふっくら、肉はジューシーに仕上がります。煙や匂いも抑えられる点から、集合住宅やニオイを気にするご家庭でも扱いやすいのが魅力です。

■ 3. 調理サポート機能が豊富で初心者にも優しい

デリシアは自動調理メニューやセンサー機能が充実しており、料理初心者でも安心して使えます。代表的な機能としては、ボタン一つで火力と時間を自動調整してくれる「オートメニュー」や、温度・焼き加減を最適化するセンサー類が挙げられます。

さらに、スマートフォン連携(Rinnai+等)によりレシピ連携やリモート操作が可能なモデルもあり、IoT時代のスマートキッチンとしても注目を集めています。

料理の幅がぐっと広がる
ココットや自動メニューを活用すると、グリルだけで本格的な煮込みや蒸し料理も可能になります。

■ 4. 安全機能とお手入れのしやすさ

「ガスコンロは心配…」という方にとって安全性は重要なポイントです。デリシアは複数の安全機能を搭載しており、過熱防止や消し忘れの自動消火、立ち消え安全装置などを備えています。これにより小さなお子様がいる家庭や高齢者のいる家庭でも安心して使用できます。

お手入れ面でも天板がフラットで汚れが溜まりにくく、グリル内部も分解して洗えるモデルが多いため、日常の掃除負担が少ないのも長所です。

■ 5. 実用性だけでなく「料理が楽しくなる」価値

デリシアの魅力は機能面だけにとどまりません。実際に使うユーザーの声を集めると、「料理が楽しくなった」「家族と一緒に調理する機会が増えた」といった肯定的なフィードバックが多く見られます。美しい見た目、扱いやすい操作、そしておいしく仕上がる性能が組み合わさることで、キッチンに立つ時間が単なる家事から家族の時間や趣味の時間に変わる――これがデリシアが提供する“本当の価値”です。

まとめ

リンナイ「デリシア」は、デザイン性・調理性能・安全性・お手入れのしやすさを高い水準で兼ね備えた、ビルトインコンロのハイエンドモデルです。もしビルトインコンロの買い替えや新築で導入を検討しているなら、まずはショールームで実際の操作感やグリルの仕上がりを確認することを強くおすすめします。

トイレの機種比較や人気ランキングはこちら → トイレブティック

運営:加藤工業株式会社




リフォーム施工エリア※一部対応できかねる場合もございます。ご了承ください。
愛知県:名古屋市(中村区・西区・中川区・港区・熱田区・南区・緑区・中区・東区・北区・守山区・千種区・名東区・昭和区・瑞穂区・天白区)・愛知郡東郷町・長久手市・みよし市・東海市・日進市・豊明市・尾張旭市・瀬戸市・春日井市・丹羽郡・西春日井郡・清須市・北名古屋市・岩倉市・江南市・犬山市・小牧市・一宮市・稲沢市岐阜県:多治見市・可児市の一部